コンサート情報
2021年7月24日(土) 14:00(開場13:15)
出演
田部京子(ピアノ)
-
- 田部京子
内容
日本を代表する実力派ピアニスト田部京子が、シューベルトを軸にドイツ・ロマン派の音楽を追い求めるリサイタル・シリーズ
「シューベルト・プラス」。
第7回となる今回は、シューベルトのソナタ第4番にショパンのソナタ第2番「葬送」、そしてシューマンの「クライスレリアーナ」。ますます深化する田部京子による濃密なロマン派のピアニズムが堪能できる。
演奏曲目
シューベルト:ピアノ・ソナタ第4番イ短調D.537 Op.164ショパン:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調「葬送」Op.35
シューマン:クラスレリアーナ Op.16
チケットお求めに際して
・当公演は、緊急事態宣言の解除、政府および東京都の新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン緩和に伴い、
収容率の制限を解除し、チケットを全席販売いたします。
・今後の状況次第では、座席の販売を停止する場合がございます。
・やむを得ぬ事情により曲目、出演者等が変更になった場合でも、公演中止を除きチケットの払い戻しはいたしません。
・国および東京都からの要請によりイベントの人数制限等が生じた際は、座席変更等をお願いする場合がございます。
なお、感染拡大防止策について当ホールの取り組みやお客様へのお願いについては、こちらからご確認ください。
【新型コロナウイルス感染拡大防止策について】
チケット価格
全席指定:¥5,300(税込)
公演に関するお問い合わせ
サンライズプロモーション東京0570-00-3337(平日12:00~15:00)
田部京子
17歳で日本音楽コンクール優勝。東京芸術大学に進学後、ベルリン芸術大学、大学院を首席で卒業。エピナル国際ピアノコンクール優勝、シュナーベルコンクール優勝、ミュンヘン国際音楽コンクール(ARD)第3位など受賞。バイエルン放送響、バンベルク響、モスクワ・フィルなど多数の国内外オーケストラと共演するほか、世界のトップアーティストから共演者に指名され厚い信頼を寄せられている。CDは30枚以上リリース、国内外で特選盤に選出されるほか、レコード・アカデミー賞を受賞するなど高い評価を受けている。
大成功を収めているリサイタルシリーズ(浜離宮朝日ホール) は、シューベルト、シューマン、ベートーヴェン、ブラームスなどのシリーズに続き、2016年からスタートした『シューベルト・プラス』シリーズが好評を博している。
NHKドラマ「夏目漱石の妻」の挿入曲「シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番」の演奏でも話題を呼んだ。
2018年にはCDデビュー25周年を迎え、2020年にはベートーヴェンの「ピアノ協奏曲ニ長調op.61a(ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.61のピアノ協奏曲版)」と「皇帝」をサントリーホールで一夜に2曲演奏し高い評価を得ている。第一線で演奏活動を続ける傍ら、桐朋学園大学院大学教授を務める。
現在、日本を代表する実力派ピアニストとしてますます人気を集めている。