コンサート情報
2023年4月30日(日) 15:30
内容
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番、第3番
ジョヴァンニ・ソッリマ:ナチュラル・ソングブック
ジュリオ・デ・ルーヴォ:ロマネッラ/チャッコーナ/タランテッラ
フランチェスコ・コルベッタ:カプリス・デ・シャコンヌ(ソッリマ編曲)
ジョヴァンニ・ソッリマ:ファンダンゴ(ボッケリーニへのオマージュ)
シチリアのアルバニア系住民に伝わる伝承曲:美しきモレアよ(ソッリマ編曲)、ほか
チケット価格
全席指定:¥6,500、25歳以下¥3,500
※同日開催の映画とのセット割引 ¥7,000(映画+コンサート)(プランクトンのみ取り扱い)
※25歳以下は、当日に要身分証提示
※就学前のお子様のご入場はご遠慮ください
チケット申し込み
- 朝日ホール・チケットセンター ※2023年1/13(金)10:00発売
- TEL:03-3267-9990(日・祝除く10:00~18:00)
- URL:https://asahihall-ticket.jp/entry?user=csas&act=230430
- 朝日ホール・チケットセンター WEB購入【25歳以下】
- URL:https://asahihall-ticket.jp/entry?user=csas&act=23043b
- プランクトン ※2022年12/21(水)発売(WEBは0時、電話は13時より)
- TEL:03-6273-9307(平日13〜17時)
- URL:https://plankton.co.jp/
- チケットぴあ(Pコード:229-312) ※2023年1/21(土)10:00発売
- URL:https://t.pia.jp/
- イープラス ※2023年1/21(土)10:00発売
- URL:https://eplus.jp/
公演に関するお問い合わせ
プランクトン
TEL:03-6273-9307(平日13~17時)
ジョヴァンニ・ソッリマ(チェロ) Giovanni Sollima, Cello
1962年イタリア・シチリア州パレルモ出身。チェロ奏者兼作曲家。音楽一家に生まれ、作曲家兼ピアニストのエリオドロ・ソッリマを父に持つ。シュトゥットガルト音楽大学とモーツァルテウム音楽大学で、チェロをアントニオ・ヤニグロ、作曲をミルコ・ケレメンに師事。1998年にフィリップ・グラスのプロデュースのもと、アルバム・デビュー。これまでにリッカルド・ムーティ(指揮者)、マルタ・アルゲリッチ(ピアニスト)、クラウディオ・アバド(指揮者)、世界的チェリストのヨーヨー・マ、マリオ・ブルネロ、ミーシャ・マイスキーらとも共演。クラシックを基に、バロック、オペラ、そして、ロックに即興まで、400年に渡る音楽の歴史を自在に旅し、民族音楽まで飲み込んだシチリアならではの自由な作風を持つ。大自然の息吹と太古からの魂をチェロに込め、森羅万象の美を歌う。日本には、2004年に〈東京の夏〉音楽祭でM・ブルネロと初来日。2019年に「100チェロ」公演とともに、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団(指揮:藤岡幸夫)のソリストとして出演。2023年度は日本フィルハーモニー交響楽団とドヴォルザークの「チェロ協奏曲」を演奏する。今回は、初めての「無伴奏チェロ」コンサート・ツアーを全国で実施。氷のチェロを弾くソッリマのドキュメンタリー映画『氷のチェロ物語』(原題:N-Ice Cello-Tale of the Ice Cello)も来日時に特別公開。
https://www.giovannisollima.org